忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C83の当落結果

2012年11月02日
こんにちは、ごぶさたしております。
本日は冬コミの当落発表の日でしたね。

我ら大日本帝国暗殺武士団は、C83に


当選しました!!!

ありがたい事に、今回もスペース頂けましたヽ(´▽`)ノワーイ ♪

流石に今回は落ちるかも…?と思っていましたが、
安定の当選です。

2日目(12月30日) 東ノー38a  大日本帝国暗殺武士団
大神スペース

宜しくお願いします!

詳細等は決まり次第随時お知らせします。

原稿がんばるぞー!!


PR

C82お疲れさまでした!

2012年09月03日

こんにちは。

もう9月だというのに暑い日が続いていますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今年は北国も異常に暑く、毎日汗だくです。

日差しが強過ぎるー・・・

もう涼しくなっても良い筈なのですが、

どうやら9月いっぱい残暑は続く様です。

 

暑さと、仕事が忙しい事もあり、少々焦り気味^^;

今月はイベントを2つ控えているのに…。

作品作りが間に合うか心配です。

 

 

さて、サークル参加の方々も一般参加の方々も、

夏コミお疲れさまでした!

暑い中、当スペースにお越し頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

 

今回の新刊は妖怪本と言う事で需要があるのか心配でしたが、

たくさんの方に手に取って頂けてうれしいかぎりです!

描き手の私達は妖怪大好きですが、みなさんそうとも限りませんからね。

一応敵な訳ですし…。

でも心配無用!でしたねw

妖怪好きさんが多くて良かったー!!

 

新刊にはクリアファイルをお付けしていたのですが、

そちらも評判がよく、奮発した甲斐がありました!

夢だったんですよ、クリアファイルをオマケにするの。

実現出来て本当に良かったです!

 

たくさん作ってあるので、まだまだあります。

今後のイベントでも妖怪本にはちゃんとクリアファイル付きますよ~。

 

 

今回はありがたい事に友人の友人がスペースに入ってくれたので、

結構お買い物に時間を使えて、かなりご満悦です。

コミケ自体、見るのも来るのも初めてらしいので心配でしたが(初めてがコミケって結構アレかと…)

結構楽しめたみたいです。

気が利く方で、こちらが何も頼んでなくても

いろいろやってくれて本当に助かっちゃいました。

私はあまり人に頼むのが得意じゃないので、

何をお願いしたら良いかまごまごしてたんですけど、

状況を観てテキパキと動いてくれて、本当に感謝感激です!

着物で来て下さったので、目の保養的にもなりましたねー。

着物自体も素敵だったわ~。

 

お陰で良い本をたくさん買えました!!

いやぁ、お買い物楽しいなー。

いつもは昼過ぎまでスペースにいて、重要な所は友人に頼む…

というのがお決まりパターンだったので、

早くからお買い物に行けたのは久しぶりでした。

知人の所に挨拶も行けましたしね!

 

 

 

さて、次の冬コミももちろん大神で申し込んでいます。

一応現状の予定ですと、

 

まず、夏に出せなかった大神イラスト本。

これは早ければ10月のイベント合わせで出せるかもしれませんが、

遅くても冬には絶対発行したいと思っています。

 

そして、いつもの2人誌。

正方形本とか考えているのですがどうなる事やら…。

内容はまだ未定。

さて何を描こうかな~。

 

ありがたい事に、ずーっと当選し続けているので

そろそろ落選するんじゃないかとヒヤヒヤしています。

いや、本当に心配・・・。書類不備も心配・・・。

 

そういえば、次回は「その他ゲーム」は2日目なんですよね!

毎回、仕事納めの日の最終便エアーを取っていた私としては

本当に助かるんです。

1日遅く東京入りで良い訳ですから、余裕を持って出かけられます。

北国は天候の影響で欠航になる事もありますし、

出来れば日中の便に乗りたい、というのもありますし。

天候悪くても日中なら飛ぶ確率が高いんですよ。

 

飛行機もそうですが、

昨年の冬の様に天候不良で原稿が締め切りに間に合わなかった、

なんて事にならない様に気をつけなくては…

結局、印刷屋さんに頑張りで本は間に合ったんですけどね(^^;

冬はいつも異常に余裕を持たなくちゃダメですね。

 

 

それでは、今回はこの辺で。

今年中のイベント参加予定は別記事でお知らせしますので、

お近くの方は、是非遊びに来て下さいませー。

 

C82情報!

2012年08月06日
お久しぶりです。

今年もありがたいことに、夏コミ当選いたしました。
うれしい限りです^^

なんとか新刊の原稿もあげ、イベント準備に大忙しです。
原稿終わってもやること結構あるんですよねー・・・。


とりあえず、取り急ぎスペースNOをお知らせします。

東X-44a 大日本帝国暗殺武士団 

です。
いつもどおり大神スペースです。

お近くをお通りの際は除いてみてくださいね^^


詳しくはまた後日追記しますが、
新刊は
「大神百鬼夜行」 P44 B5 ¥600
※表紙と同柄のクリアファイルが付き。

他に、新トートバックもあります。


残念ながら予定していた大神フルカラーイラスト集は間に合いませんでした・・・(ノд-。)
間に合えば秋の地元イベントあわせで発行したいですね。


表紙画像やその他詳細は後ほど追記します。


それでは、ひとまずこの辺で!


MADE IN じぶんマーケット vol.3

2012年04月20日
こんにちは。
またも久しぶりの更新となりました。

前回の記事から2ヶ月ちょっと。
いろいろ書く事あったはずなのに、うまくまとめられないうちに
月日は流れて行く・・・・

いやいや、難しく考えずにもっと気楽に思う事を書けばいいのですが^^;

さて、少し前の話になりましたが
4月6日(土)、7日(日)、
北海道のTV局、UHB(北海道文化放送)が主催している
「MADE IN じぶんマーケット vol.3 」に参加してきました。
同人系ではない、普通の一般的なイベントで、
アーティスト作品や雑貨等、自分で作った物を展示販売するイベントです。
場所は、札幌駅と大通駅を結ぶ地下歩行空間です。

友人の「こいといブラザーズ」さんが参加応募をしていて、
そのブースへ私の作品も置いてくれる事になり、新旧の缶バッチとポストカードを置かせて頂きました。
その様子がこちら↓









このイベントに合わせて、新作缶バッチ11種用意しました。
絵柄はデザイン系と、柴犬、くもヒツジ等。
ポストカードの新作は間に合いませんでしたが・・・


テーブルもレイアウトも全て自分たちでやらなければならず、
車持ちが居ないため、荷物が大変です。
といっても、テーブル、イスの用意もレイアウトも全て友人が用意してくれて、
私は布を貸した程度ですが・・・。

全てお膳立てしてくれた友人には、本当に頭が上がりません。

そして、会場入りも重役出勤にも程がある!というくらい遅かったので、
本当にまかせっきりになってしまいました。
めんぼくねーっす・・・・

当日、6日(土)はとにかく寒く、皆震えていましたね〜。
出入り口のそばだったせいもありますが、4月とは思えない寒さ!
夜には雪が降り積もる程!

7日(日)は前日の反省をいかし完全防寒をして出陣しましたが、
その日は暖かかった…。
折角防寒したのにね。
カイロも貼りまくってたので、ちょっと熱いくらいでした。

イベント自体は、通りすがりに見ていって下さる方がたくさん居て
賑わっていました。
自身も他の作品を見て回ったり、購入したり。
いろいろ勉強になりました。

今回のブースは紙物(メモやミニ便箋)や、バッチ、ポストカードが主でしたが、
今後はもっと幅を広げていろんな作品を作って行きたいですね〜^^
ストラップや、粘土マグネット、羊毛にも挑戦したいです。



次回は9月1日(土)2日(日)に、
サッポロファクトリーで開催だそうです。
参加予定ですので、ファクトリーに来た際は是非観に来て頂ければと思います。

その前に、札幌のおでかけライブにオリジナル雑貨系で参加するかも?
7月のかな?
詳しくわかり次第、告知します。


だいぶ暖かくなってきて、活動しやすい季節になってきました。
今後、参加イベントも増える予測されるので、時間を大切に、
作品作りに挑もうと思います。

それでは!







■ブログとブログ主の事■

2012年01月31日

そういえば、こうゆう記事をブログはじめた時に書いておくべきだった…
と、今頃気づいたので慌てて載せてみる。



 

当ブログの主の活動・記事の内容等は、
企業様・その他団体とは一切関係がありません。
完全に趣味です。
また、オタク要素・2次創作要素を含みますので、
苦手な方、嫌悪感をもたれている方は閲覧しない方が良いと思われます。

 

 

■ブログ名  夢幻泡影(ムゲンホウエイ)

■ブログ主  カロ
 オフライン 深月朏明(ミヅキ ヒメイ)
 pixiv    karo

 ややこしいから統一しろよ!という話もあったり無かったり。


■ブログ主の生態
動物が大好きで、何故人に生まれてしまったのか…と
時折激しく後悔したりしています。

ゲーム大好き。寝るのも大好き。お絵描きも大好き。
ゲームは結構なんでもやるタイプ。
心の中のベストゲームは
「大神」「タクティクスオウガ」「マザー1.2」(3はまだやってない)

この世で無くてはならない食べ物は「枝豆」です。

■pixiv  id=901177

■オフライン活動
 現在、大神主体で活動中。たまに気まぐれに他ジャンルに手を付けます。
 オリジナルもこっそりやっていたり。
 地元札幌のイベントと、夏コミ冬コミに、キャンディ☆醍醐狼さんと共に出没中。

 ・サークル名
  陵歴闕蝕(リョウレキケッショク)・・・個人サークル
  大日本陵歴暗殺武士団 ・・・キャンディさんと参加の地元イベント
  大日本帝国暗殺武士団 ・・・キャンディさんと参加の夏冬コミケ 

■リンク
 ご自由にどうぞ~。自己責任でお願いします。
 報告不要です。 
 バナーはこちらでっす↓ お持ち帰りして下さいませ。
 バナー01
 バナー3
 バナー2