忍者ブログ

[PR]

2025年04月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミックマーケット77

2009年10月31日
 見事に受かりました!

  29日(火) 西地区“や”ブロック−29a  
  サークル名「大日本帝国暗殺武士団」 
  大神スペース
  本人直参

すごいな〜。
大神で4連続。その前に別ジャンルで受かったのもいれると
7連続(たぶん)で受かっております。

競争率の低いジャンルのせいかも?

ま、運がいいのは友人なのですが。
いつも友人が申し込みしているので(^_^)

さ〜て、頑張るか〜。

あ、今回はイッスンとミヤビのラブコメが収録されるかもしれません。

いや、、割とマジですよ?




PR

imaiti

2009年10月15日
 

10月12日(月・祝日)はイベントでした。

2009年10月15日

ちなみに「Elisyan13」です。
今回は2日館開催でして、ゲームジャンルは2日目だった訳ですが…

しかしまぁ、
予想通り閑散とした会場でしたね〜。

日にち分けられるのはちょっとつらいよね。
1日目はジャンプ系とか人気ジャンルが多かったので
恐らく賑わっていたんだろうけど。

札幌の現状は、あまりゲーム系は人気が無く、
特に珍しいジャンル(札幌では友人とウチの2サークルしか無い)で
活動しているサークルにとっては、ちょっとしんどいかな〜。
しかもわざわざ交通費かけて2日間足を運ぶとなると…。

人、来ないよね。

人が少ないと、見てもらえる可能性が減ってしまう訳で…。

ちょっと(かなり)寂しいイベントでした。

参加サークル数が増えた事で、
主催者の方々も試行錯誤中の様なので、
暖かく見守る事にしましょう。
きっと、より良くしていってくれるに違いない!(期待)

次回は同日で2部制になるそうです。
まだこっちの方がいいかも?
一般参加者の方も、空き時間を適当に暇つぶしてまた来てくれるかもしれないし。

そんな感じで。


あ、そうそう。
ものすごく久しぶり&大神ジャンルでは
初めてになりますが、
スケブ描いちゃいました。(^_^:)
何年ぶりかな〜。

お隣の友人サークルのついでに描かせてもらった感じなんですが…。
ていうか、描いて良かったのか?
という疑問も残りつつ。


折角なので記念に写メ。  
    &
画像UP!!   



つったかたー!
って感じのアマテラス様です。


そして友人が描いたアマテラスもUP!


普段、デジタルオンリーで作業してるって事で、
久しぶりのアナログ絵に緊張していた様ですが、
コレだけ描ければ十分ですよ!
もふもふでかわいー!!!(*^_^*)
やっぱ、上手いな〜。


さて、次回のイベント参加は
受かれば冬コミですね。

受かるかな〜?
そろそろ落ちるか?

どちらにせよ、早めに作業を開始しなければ…。

目標
今月中に表紙完成。&イッスンとカイポクとミヤビのお話のネームを24日までにきる。


出来るか?自分…。

DQ9買いました。そして始めました。

2009年10月02日
 ん〜!!おもしろい!!!

友人や会社の人の話を聞いて、
DQ熱が急上昇!!
で、日曜日に衝動買いしちゃいました。

さっそく自分のキャラ作り。
背は一番高いやつをえr日、赤い髪で少し猫目の美人さんを作りましたよ〜。
名は「リンクス」
山猫ですね。
そうゆうイメージで作りました。
ゆくゆくは魔法剣士に転職させたい…。
賢者もいいけど、どっちかというとこのコは魔法剣士だね。

昨日、会社からの帰り道、初すれちがい通信しました。
結果は1人…。

そう簡単にはいかないのね…。
でも、高レベルの宝の地図をGET!
いきなりこんなレベルの高い物が手に入るなんて…。

今朝、通勤時には3人。
ある一カ所でいきなり3人とすれ違い、ちょっとビックリ。

これでようやく4人か〜。
まだまだ先は長いね。

まだ始めたばっかりですが、おもいろいよ〜。
やっぱりDQはいいよね☆(FFも好きだけど)

また、DSだからなんとなく気軽に遊べるよ。

今日は、どこかのタイミングで会社のDQユーザーと通信させてもらえるかも…。
楽しみでーす!


PIXIVの事

2009年09月07日
 今更ですが、pixiv登録者ですワタクシ。

IDは 901177  
ですので良かったら見に来て下さいね〜。

更新は、急にドバーっと絵を載せたかと思ったらぱったり音沙汰無し…
と、かなり気まぐれですが、
ココに載せてない絵もたくさん有りますので(*^_^*)
よろしくデス!!